【コラム】心・技・体(1)心>体>技

「心・技・体」

知らない人はいないほど、有名な言葉です。
元となっているのは、嘉納治五郎が柔術の目的として
記した言葉だそうです。

(ちなみに、体・技・心の順だったそうです。
心・技・体 じゃなく 体・技・心 について|ぼんやり おじさんの備忘録

心・技・体、全てが揃うのが理想です。
しかし、日頃の練習となると、
つい「技」に偏ってしまいがちです。
テニスであれば、クロスのスライスの練習、
ドロップボレーの練習、というように。

もちろん、技の練習も必要です。
しかし、重要なのは、
心>体>技の順ではないでしょうか。

「技」を支える「体」

「体」は、ついおそろかにされがちです。
ケガをして初めて、健康のありがたさにわかる、
というケースが多いのが実情です。

しかし体というのは、磨いただけ光る、すばらしい道具です。
それは歳を取っても同じです。遅すぎることはありません。
体が変われば、同じ技でもレベルが変わります。

「心」は全ての土台

その体と技を支えるのが「心」です。
同じ練習をしても、意識が違えば密度が変わります。
一流のプレイヤーともなると、
日常がトレーニングです。
常にそのような意識を持っているからです。

また、いくら練習でうまくプレイできても、
それを実際の試合で発揮できなければ
意味がありません。
結局のところ、パフォーマンスを決めるのは、心なのです。

技ももちろん大事ですが、その前に
心と体にも目を向けてみましょう。

新インナーゲーム―心で勝つ!集中の科学
新インナーゲーム―心で勝つ!集中の科学
  • 著者: W.ティモシー ガルウェイ
  • 発売元: 日刊スポーツ出版社
  • 価格: ¥ 1,365
  • 発売日: 2000/06
心を鍛える言葉 (生活人新書)
心を鍛える言葉 (生活人新書)
  • 著者: 白石 豊
  • 発売元: 日本放送出版協会
  • 価格: ¥ 714
  • 発売日: 2005/10

Fujimoto

心・技・体(2)「体」を鍛える

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

12 + 9 =