いつも参考にさせていただいている、 フィットネス総合研究所の土屋先生のブログの記事です。 →立って“肩甲骨”をはがす人 姿勢・うごき・健康・体力 通信 写真が載っていますので、見てみて下さい。 四つばい位などで、「肩甲骨
続きを読む
身体の正しい使い方を伝え、あなたが持つ可能性を広げます
Team-PCSメンバーの日常の気付きなどを更新します。
いつも参考にさせていただいている、 フィットネス総合研究所の土屋先生のブログの記事です。 →立って“肩甲骨”をはがす人 姿勢・うごき・健康・体力 通信 写真が載っていますので、見てみて下さい。 四つばい位などで、「肩甲骨
続きを読む関東オープンの疲れからか、梨状筋症候群になってしまいました。 疲れるとその人の弱いところに出る症状!! それが私は梨状筋症候群!! まあ今年は疲れるところまで頑張ったということで・・・(#^.^#) しかしゆっくり休養と
続きを読むまずは報告から。 単複ともにベスト16でした。 私の戦績ではベストです(#^.^#) 今回の試合は、前回のブログで約束した通り、 「ライジングリターン」と「勝ちたいという意識を持ち続けること」 をテーマに臨みました。 試
続きを読むいつもの普通の生活を送れることが、本当に幸せだと。 普通に食事でき、睡眠をとり、家事をして・・・ 仕事や趣味にも時間を使えることが凄く 幸せなことだったと。 沢山の幸せに慣れてしまっていたと気づきました。 だから毎日を気
続きを読む今年初めはシングルス優勝、ダブルス準優勝と さい先良くスタートしたテニスの試合でしたが、 肝心の東京オープンはさっぱりでした(;一_一) 何が悪かったのか?? 心・技・体!! 一番足りなかったのが「心」。 思い入れが誰よ
続きを読む3月11日東日本巨大地震が発生しました。 謹んで地震災害のお見舞い申し上げます。 この度の地震で沢山の犠牲者がでたことに心痛めています。 お悔やみ申し上げます。 また被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 地
続きを読む先日年一回の女子連の県シングルス大会にでました。 3セットマッチの試合なのでやりがいがありますよね。 今回の試合で臨んだ私のテーマは「ゆるゆる」です。 「ゆるゆる」ってなあに??ですよね!(^^)! 要は、いかに緊張せず
続きを読む以前チベット体操を藤本先生から紹介して頂きました。 5種類の体操をを3回づつ、一週間ごとに5,7…と奇数回づつ増やし、 完成は21回づつ毎日1セット行います。 きちんとできると身体の中のデドックスができて、 地球のエネル
続きを読む